投資家のみなさまへ

代表取締役社長 佐藤健太郎

株主の皆様には、ますますご清栄のこととお慶び申し上げます。また平素よりあたたかいご支援とご理解を賜り、誠にありがとうございます。

2024年12月期の業績は、フロー型ビジネスの「SUZURI」や「minne」の流通額が伸び悩んだほか、金融支援事業において大型債権の買取を抑制したため請求書買取額が減少したものの、レンタルサーバーサービス「ロリポップ!」や、ドメイン取得代行サービス「ムームードメイン」などのストック型ビジネスの価格改定効果が継続していることや、高単価プランの契約比率が上昇し好調に推移したことから、前期比で増収となりました。

利益面では、金融支援事業における滞留債権に対する貸倒関連費用が減少したほか、AI活用によりカスタマーサービスコストが減少した結果、大幅増益となりました。

その結果、連結売上高は前期比0.2%増の109億円、営業利益は8.2億円となりました。

2025年12月期は、「ロリポップ!」や「カラーミーショップ」をはじめとしたストック型ビジネスによる価格改定効果や高単価プランの契約比率上昇を見込むほか、フロー型ビジネスの「SUZURI」、「minne」においては、ストック型収益の獲得を目指します。また、新規サービスとして労働人口減少という社会課題の解決を図るお問い合わせ対応AIの導入支援サービス「GMO即レスAI」や、専門知識や技術、機材がなくても誰もが簡単に動画・ライブ配信ができる配信画面作成サービス「Alive Studio」の提供も開始しております。

以上のことから、売上高は前期比2.4%増の111億円、営業利益は前期比7.2%増の8.8億円を計画しています。

末尾となりましたが、株主の皆様に安心して投資対象としていただけるよう、持続的な成長と企業価値の向上に邁進してまいりますので、引き続きご指導、ご鞭撻のほどよろしくお願いいたします。

GMOペパボ株式会社
代表取締役社長
佐藤 健太郎